思考の整理学 関連ツイート
思考の整理学は、大学入学したときに書店で「東大京大で一番読まれている」っていう帯と共に大量に積まれていたから読んでみたけど、高校卒業したてのわいでも既に同趣旨の内容を他の本を読んで知っていたor自分で考えていたから、セレンディピティの語源以外目新しいものはなくつまらないと感じた
@2ND1kgBUyvHzRYX 2021/09/02 11:53
RT @rashita2: たとえば、『思考の整理学』や『知的生産の技術』も、隙の有無で言えば結構あるように思います。その隙がマージン(余白)となって、むしろ読み手を受け入れてくれているような感覚があります。
@sapporobaby 2021/09/05 22:07
RT @vamdaruma: 産経朝刊、産経抄。英文学者 "外山 滋比古"さん、先月死去、96歳。著書 "思考の整理学" (たくま書房)。 外山さんは、人間の知識と思考力を、グライダー能力と飛行機能力と呼ぶ。知識を詰め込むだけで、自力で飛ぶ事の出来ないグライダーの様な人間は、コ…
@vamdaruma 2021/09/07 20:14