トップページへ

【セール】J.モロー エ フィス / シャブリ1級 フルショーム [2015] 白ワイン 辛口 750ml / フランス ブルゴーニュ シャブリ プルミエ クリュAC J.Moreau&Fils Chablis 1er Cru Fourchaume

   

 


 

 


 Chablis 1er Cru Fourchaume  シャブリ1級 フルショーム 色白ワイン 味わい辛口 ヴィンテージ品名に記載 産地フランス ブルゴーニュ シャブリ 格付シャブリ・プルミエ・クリュAC 品種シャルドネ100% 飲み頃温度11℃ キャップ仕様コルク ◆発酵〜熟成 醸造は、ステンレスタンク(18℃〜20℃)にて7〜10日間アルコール発酵をした液体へ更にマロラクティック発酵を施しているため、果実味豊かな味わいになります。

その後15%〜25%はオーク樽、残りはステンレスタンクで澱と共に約10ヶ月間熟成させます。

◆商品説明 シャブリ・プルミエ・クリュAC。

フルショームは特級畑の丘と地続きにある南西向きの斜面に位置し、この約33haの畑から産するワインは1級畑の中でも最も高い評価を得ています。

味わいは、シャブリよりミネラルの風味がより豊かで、白い花やミント、カンゾウを想わせる複雑で繊細な香りが広がります。

構成は熟成につれてなめらかになり、アーモンドやブリオッシュ、トーストのアロマが顕れます。

切れのよい酸味とほどよい甘みを含んだ果実味のバランスに優れた逸品です。

◆合う料理 シャブリと同じ料理でも合いますが、より手の込んだ複雑な味わいの料理、鮭のバター風味やホワイトソース、鶏やホロホロ鳥のロースト、子牛のクリーム煮、チーズの盛り合わせなどがよく合います。

◆総酸度 5.44 g/L ◆pH値 3.22  J.Moreau&Fils  J.モロー・エ・フィス ◆J.モロー・エ・フィスについて J.モロー社は、シャブリの特性を生かしたワイン造りを追求してきました。

今日では複数の農家と契約を結び、約200ヘクタールの畑を同社が中心となってブドウ栽培から醸造、出荷までを全て管理しています。

その規模はシャブリで第2位を誇り、輸出先もフランス国内ばかりでなく世界80ヶ国に渡り、各地で名声を得ています。

◆ワイン醸造家情報 J.モロー社はシャブリで唯一の女性ワインメーカーでもあります。

地元出身のワイン醸造責任者及び熟成管理役であるルーシー・デュピュイ女史が造る緻密で優雅さのあるスタイルは、世界中のワイン愛好家から高い評価を得ています。

デュピュイ女史は、同社の厳格な条件をクリアしたワイン造りのために、その年のブドウを慎重に吟味しながら熟成過程を確認し、各区画の特徴及び年間の天候分析を重ね合わせることを重視しています。

またメゾンのパートナーであるワイン栽培者達のアドバイサー役も担い、他のワイン栽培者達と共に築いた技術もワイン造りに活かしています。

◆シャブリの特性を生かしたワイン造り シャブリ最古のワイン商、ジャン・ジョセフ・モローが1814年に設立したJ.モロー社。

伝統的で純粋なシャブリを尊重することをミッションとしながらも、いち早くステンレスタンクでの醸造を取り入れるなど、シャブリの特性を生かしたワイン造りへの意欲は、古いしきたりにこだわることはありません。

世界中の人々を魅了する黄金色のシャブリの中でも、第一人者にあげられるJ.モロー社。

最近では、シャブリ地区だけでなく、他のエリアでも意欲的にワイン造りを展開しています。

◆立地に甘んじない、徹底した品質管理 パリからブルゴーニュに向かうと最初に出逢う産地がシャブリ地区。

アルプス山脈が形成されるおよそ6000万年前までの4000万年もの間、海底にあったこともあり、土壌は、貝殻の化石とともに、粘土質と小石や砂の混じった石灰質から構成されています。

この土壌構成は、畑のある場所によって異なり、その差違がワインの味わいに影響を与えています。

こうした理想的な地区に畑を有しながらも、J.モロー社はその立地の良さに甘んじることはありません。

専門家を招聘し、畑の衛生管理を徹底。

ブドウの開花時から醸造過程を考慮し、剪定して収穫量を抑えるとともに、収穫後はブドウの酸化を避けるため、圧搾のタイミングまできめ細かくコントロール。

畑からワイナリーまで徹底したトレーサビリティにより、ワインの品質管理に役立てています。

◆ステンレスタンクの先駆者 いまではシャブリ生産者の大半が使用しているステンレスタンク。

そのステンレスタンクでの醸造をいち早く取り入れたのが、J.モロー社です。

これにより、温度管理と衛生管理を徹底。

さらに、果実が本来持っている香り高いアロマや、シャブリの特性であるキレのある味わいを引き出すことを可能にしました。

ミネラルの風味が豊かで、酸味の利いたドライな味わい。

そんなJ.モロー社ならではのシャブリは、こうした先見性から生まれています。

※掲載画像はイメージです。

お届けの品のラベルイメージ、ヴィンテージが異なる場合がございます。

メーカー希望小売価格はメーカーサイトに基づいて掲載しています。

  • 商品価格:6,500円
  • レビュー件数:0件
  • レビュー平均:0(5点満点)

楽天で購入

トップページへ

ワイン シャブリ 関連ツイート


TOP